222G

製品概要
仕様
取付

222G

製品概要
仕様
取付

222G ダッシュカム

トップへ戻る

(レビューはまだありません) レビューを書く
SKU:
NBDVR222GJP
UPC:
4595643104032
コンディション
新しい
解決:
1920x1080 200万画素 27.5fps
スクリーン
2.5インチIPSスクリーン
手ブレ補正:
非対応
WiFiだ:
非対応
夜間視力:
あり(F1.6)
Bluetooth
非対応
What3Words
非対応
GPS
対応
インテリジェント・パーキング・モード:
対応
緊急時の対応
非対応
アレクサ
非対応
偏光フィルター:
互換性あり(別売オプション)
視野角:
140°
レンズ
6層 F1.6レンズ
モジュールの互換性:
.
アップグレードID:
491
アップグレードの特徴
命を守るSOS機能
アップグレードの特徴
IPSタッチスクリーン
アップグレードの特徴
Wi-FiまたはBluetoothでダウンロードと共有
アップグレードの特徴
リアカメラ対応
hide-field
アップグレード機能、アップグレードID、hide-field、モジュール互換性、Backorder_msg、比較説明、比較見出し、比較解像度、比較画面、比較手ブレ補正、比較Wi-Fi、比較 What3Words、比較アレクサ、比較偏光フィルター
Backorder_msg:
バックオーダー
見出しを比較する:
業界標準モデル
説明を比較する:
運転中も1080pのHD画像で記録し、駐車監視機能では停車・駐車中の車両を見守ります。
解像度を比較する:
1920x1080 200万画素 27.5fps
画面を比較する:
2.5インチIPSスクリーン
手ブレ補正を比較する:
-
WiFiを比較する:
-
What3Wordsを比較する:
-
アレクサを比較する:
-
偏光フィルターを比較する:
互換性あり(別売オプション)
箱の中身
Click&Go™ GPSマウント、電源コードセット、交換用粘着パッド、USBケーブル、車載電源ケーブル
ダッシュボードのカテゴリー
522ドライブレコーダーに関する情報
hide-field
ダッシュボード・カテゴリー

222G

1カメラモデル

昼夜を問わず鮮明な映像を記録し、オプションなしで駐車中も車両を見守ります

高解像度

 駐車監視機能

スクリーン

Gセンサー

メンテナンスフリー

広視野角

HDR

WDR

広角レンズとブランドロゴを備えた黒のダッシュカム。
White

200万画素 フルHD録画

より大きく、より鮮明に

フルHDで安心して詳細まで記録することができます。

駐車位置のピンが付いた車のアイコン。

追加オプションなしで駐車中監視、衝撃を検知すると自動で録画を開始し記録映像を保存

White

200万画素 フルHD録画

詳細を見逃さない

222は、60fpsのフル1080p HDで記録され、改良された6Gガラスレンズを搭載しているため、道路標識やナンバープレートなどの重要なディテールを捉えることができる。

*純正microSDカードのご使用がお勧めです

Icon of a bottle with a purple cap and light beams.

Click&Go™マウント

スタイリッシュな取付け

独自のClick&Go PROマウントは高強度マグネットを使用し、マウントの電源とドライブレコーダーを瞬時にリンクさせます。

アクセサリー

  • 64GBのU3マイクロSDカードでより多くのデータをキャプチャ
    完売
  • マウントを追加して他の車で使用
    完売
  • 直接配線で見た目もスッキリ
    完売
  • 32GBのU3マイクロSDカードでより多くのデータをキャプチャ
    完売

222G詳細

シンプルに記録したい人におすすめ

紫のバッジ

Mashable - 私たちの第一選択


返品・交換・デモに使用されたドライブレコーダーをお得に購入できます。6ヶ月保証付き。  


 

セットアップやインストールにお困りですか?

ベストバイがお手伝いします。お近くの店舗にご予約をお願いします。

ドライブレコーダーの必需品

アイコン表示

高解像度

紫色の駐車位置マーカーが付いた車のアイコン。

 駐車監視機能

山と太陽のある風景写真を表現したアイコン。

広視野角

円形の矢印が付いたビデオカメラのアイコン。

メンテナンスフリー

HDR(ハイダイナミックレンジ)技術を表すアイコン。

HDR

紫と黒で同心円とマイクのアイコンが描かれた抽象的なロゴ。

Gセンサー

紫色のキャップと光線のボトルのアイコン。

Click&Go™ マウント

HDR(ハイダイナミックレンジ)技術を表すアイコン。

WDR

ドライブレコーダーの必需品

高解像度

 駐車監視機能

額縁に入った山々と太陽のグラフィック。

広視野角

円形の矢印が付いたビデオカメラのアイコンで、リフレッシュまたはリプレイ機能を示す。

メンテナンスフリー

額縁に入った山々と太陽のグラフィック。

ダイナミック・レンジを隠す

同心円とマイクのアイコンを紫と黒で表現したロゴ。

Gセンサー

紫色のキャップと光線のボトルのアイコン。

Click&Go™ マウント

額縁に入った山々と太陽のグラフィック。

WDR

HDR

720p @ 27.5fpsの画質

Nextbase 122は720pの解像度で、毎秒30フレームで記録します。これはStandard HDとも呼ばれ一部のHDテレビ放送と同様のものです。
車両と陸橋がある高速道路の風景を映し出すダッシュボードカメラ。

1080p @ 54fps の画質 *フロントカメラ単体使用

222GWRと322GWRならフルHDと呼ばれる1980×1080ピクセルの高解像度での記録が可能です。滑らかな映像で毎秒2倍以上のフレーム数で、ナンバープレートなどの詳細まで捉えることができるようになりました。

1440p @ 27.5fpsの画質

シリーズ2の422GWRと522GWRは1440ピクセル毎秒30フレームの高画質録画で、標準的なHDの約4倍の画質に相当します。画素数が4倍(2560×1440ピクセル)になるため、更に鮮明で精細にな画質で、遠くのナンバープレートや細部まで読み取ることができ、当社製品を代表するHDモデルです。

駐車監視

その仕組みは?

駐車監視機能は、駐車中に、車の動きや衝撃を感知した場合に記録を開始し、いつ、どこで車がぶつけられたかを正確に把握することができます。この機能により、お車の保護とより大きな安心感を得るのに役立ちます。
その仕組みは?
機能を設定する

機能を設定する

駐車監視機能は、すべてのシリーズ2ダッシュカムのドライブレコーダーで利用出来ます。エンジンを停止してイグニッションをオフにすると、自動的に駐車監視モードに切り替わり、Gセンサー以外の機能を待機させます

Gセンサーアシスト

Gセンサー以外の機能を待機させる事により消費電力を抑え、内蔵バッテリーで1週間以上、車の動きや衝撃を監視/感知することができます。
 
Gセンサーが車の動きを感知すると、ドライブレコーダーの電源が自動的に入り、30秒間記録された後、再び待機状態に戻ります。運悪く2回続けてぶつけられた場合でも、自動的に再録画し、両方のイベントを記録します。万が一の事故の際にも、駐車監視機能は強い味方になってくれるでしょう。
Gセンサーアシスト
ブラックカメラレンズアタッチメント
レンズとブランドロゴ入りの黒いカメラ
ダッシュボードカメラの画面に交通状況が映し出される。

一覧で見る

1920x1080 200万画素 27.5fps
2.5インチIPSスクリーン
非対応
非対応
あり(F1.6)
非対応
非対応
対応
対応
非対応
非対応
互換性あり(別売オプション)
140°
6層 F1.6レンズ

広視野角

水平120度

エントリーモデル

エントリーモデルの122は、視野角120°の映像を撮影します。これは道路全体を見渡すのに十分な角度で、すべてのドライバーに理想的です。
ダッシュボードカメラに映し出されたハイウェイの夕景。

水平140度

より詳細な情報を記録する

222G以上では、水平視野角が140度/対角156度まで広がります。信号や歩道/道路標識など、周囲の状況を詳細に記録することができます
より詳細な情報を記録する

メンテナンスフリー

ループ録画とは?

ドライブレコーダーのループ録画は、microSDカードのファイルサイズが上限に達すると、古いファイルから順に上書きされ、常に映像を記録します。
 
万が一の事故発生時にGセンサーが起動した場合はもちろん、手動で保護ボタンを押せばファイルは上書きされることなくSDカードに保存されます。ファイルは保護ロックがかかった状態になるため保険会社や警察などに提出する際にも安心です。
ループ録画とは?
アソートファイルセグメンテーション

アソートファイルセグメンテーション

映像を確認したり共有するために、1つの大きなファイルではなく、各ファイルを1~3分程度のセグメントに分けてループ録画します。これにより、ファイルを素早く簡単にダウンロードしたり、確認・共有が可能となります

microSDカードは定期的にフォーマットしてください

ループ録画では、ある時点でカードをフォーマットする必要があります。これは、カードに保存されている保護ファイルが蓄積され、ドライブレコーダーの録画時間が短くなった場合です。一般的には、月に一度SDカードをフォーマットして、空き容量を確保することをお勧めします。カードはセットアップで簡単にフォーマットでき、保護されたファイルを含むすべてのファイルを削除することができます。
microSDカードは定期的にフォーマットしてください
ドライブレコーダーのループ録画時間

ドライブレコーダーのループ録画時間

ほとんどのシリーズ2ドライブレコーダーのデフォルトの記録時間は、各ファイルの1分で、サイズが管理しやすく、表示することですが、これは3分まで増加させることができます。1080p HDの場合、カムがループするまでに最大4時間の録画が可能です。
 
記録されるデータ量は、SDカードのサイズによって異なります。32GBで約2時間の映像が記録されます。64GBは約4時間、128GBは約8時間です。
 
録画解像度を変更したり、リアカメラを追加したりすることで、録画容量を増やしたり減らしたりすることができます。例えば、720pの解像度で記録すると、4K Ultra HDで記録する場合よりも記録時間が長くなります。

Click&Go™マウント

マグネット式マウント

ネクストベース独自のClick&Go ™マウントは、マグネット式の電源コネクターを内蔵しており、ドライブレコーダーの取り付けも取り外しも片手で簡単にすることができます。
マグネット式マウント
取付

取付

。マウントに直接電源を供給する仕組みのためドライブレコーダーを完全ワイヤレスで取り付けることが可能です。シリーズ2製品はClick&Go™マウントを標準装備しています。

WDR

WDRとは?

WDR(ワイドダイナミックレンジ)は明るい場所や暗い場所でも鮮明に記録できるように画像を処理します。HDRに比べて動画が乱れにくく画質もより高くなりナンバープレートを認識する精度が高くなります。
WDRとは?
詳細はこちら

詳細はこちら

ドライブレコーダーのWDRの利点はHDRに比べて処理が軽いため動画が乱れにくく、録画データを半分の大きさに抑えられるメリットがあります。画質もより高くなるため、ナンバープレートなどの詳細を識別する能力を向上させることができます。
WDR付きダッシュカムは、前景と背景の光量に大きな差がある(光のダイナミックレンジが広い)状況で使用するように設計されています。これは、夜間にナンバープレートを見るときに便利です。ナンバープレートが反射している場合は厄介です。WDRは画像の品質と鮮明度を向上させることでこの問題を解決します。これは、事件発生時に保険会社や警察に証拠を提出する際に極めて重要です。

複数のフレームを合成

WDRは異なるコントラストで複数のフレームを撮影しそれらを合成して1枚の画像を作成する機能で、直射日光の下でも、夜間の暗闇とライトの下といった強いコントラストがある条件下でも、最適に画像を記録できます。
複数のフレームを合成
WDR対応モデルでは、高度なセンサーを搭載しており、逆光補正機能を強化しています。その結果トンネルなど明暗の激しい場所で起こる白飛びや、黒つぶれを抑える効果があります。

自動連携機能

422GWダッシュカムへのワイヤレス接続

BluetoothまたはWi-Fiを使って素早く安全に接続し、ビデオを送信できます。カメラやSDカードを取り外す必要はなく、接続するだけですぐに映像を転送できます。
BluetoothとWi-Fi連携
デュアルファイルレコーディング

ダッシュ・カムでスピードとディテールを

Nextabse 422GWは2つのファイルを記録します。低画質のビデオは素早く共有でき、高画質のバージョンはダウンロードして詳細を確認することができます。

スマホで操作

一度ビデオを転送すれば、簡単に編集して共有することができ、保険金請求の証拠に最適です。
 
車両に乗り込むと、お使いの携帯電話が自動的に422GWダッシュカムに接続されるため、いつでもアレクサや緊急SOSを利用することができます。
スマートフォン

携帯電話の条件

6+

アンドロイド

13+

ios

4.2

Bluetooth

Gセンサー

Gセンサーとは?

Gセンサーは、衝撃を受けたときにかかる力の大きさに検知する加速度センサーです。あらかじめ設定された値に達すると、映像が上書きされないように自動保護します。デフォルトで最適な値に設定されていますが本体メニューで設定変更が可能です。
Gセンサーとは?

メリット

Gセンサーを内蔵するメリットは、万が一車両が事故に巻き込まれても、必要な映像が上書きされないよう自動的にファイルが保護することです。
起動時

起動時

Gセンサーが作動すると画面中央に南京錠が表示され、ファイルが保護されます。これにより重要な映像が保護されるため、事故発生後にも映像を確認することが可能です。

他の条件によって引き起こされる

また道路のくぼみや急なアクセルやブレーキによるスピード変化などの要因でもGセンサーが衝撃を検知します。このため重要な映像を保護するには有効ですが、自動的に保護されるファイルが多くなりすぎる場合がありますので、運転環境や運転中の車両状況に応じてGセンサーの設定を調整することができます。
他の条件によって引き起こされる
Gセンサーの設定はどのように行うのですか?

Gセンサーの設定はどのように行うのですか?

G センサーはドライブレコーダー本体のビデオメニューから「高・中・低・オフ」の設定変更が出来ます。設定が高いほど感度が高くなり、より多くのファイルが保護されることを意味します。

HDR

HDRとは?

HDR(ハイダイナミックレンジ)は、画像の鮮明さを保ちながら、コントラストを向上させる技術です。HDRは、コントラスト、明るさ、色彩を向上させ、露出の異なる複数の画像を撮影することで、最適な画質を実現します。
ハンドルを握り、並木道を夕日に向かって走る。
ハイダイナミックレンジ(HDR)は、画像の鮮明さを保ちながら、コントラストを向上させる技術です。HDRは、コントラスト、明るさ、色彩を向上させ、露出の異なる複数の画像を撮影することで、最適な画質を実現します。
木々に囲まれた明るい道を走る車。

明るい太陽光

HDRは、明るい直射日光から日陰や夜間などの様々なシーンにおいて、スタンダードダイナミックレンジ(SDR)だけでは実現できない、より高い輝度レベルを表現することが可能です。。これはントラスト、明るさ、色彩を向上させ、露出の異なる複数の画像を撮影することで、最適な画質を実現します。

露光量(EV)の違い

ドライブレコーダーでは、ダイナミックレンジを露出値(EV)の差で測定します。1EV増加すると光量が2倍になります。逆に1EV下がると光量が半分になります。そのため、暗い影の部分を鮮明にするためには高露出、明るい部分を鮮明にするためには低露出に調整する必要があります。ドライブレコーダーの多くは、ダイナミックレンジが狭く、1回の露光で必要な露光量に対応することはできません。
赤いバスと歴史的建造物が並ぶ街並みを映し出すスマートフォン。
この改良により、ドライブレコーダーの上位機種では天候、光、道路状況などの様々な条件下で、細部まで鮮明に撮影できるようになりました。

取付と各種設定